YouTube用イメージ動画制作
レコーディングした作品を公開する場所として、YouTubeはとても手軽ですが、現状、WAVやMP3などの音源データのみでは、YouTubeにアップロードする事はできず、動画編集ソフトを使い、何かしらの動画データに変換する必要があります。
Musical Dog Studioでは、レコーディングサービスの無料オプション(納品形態の一つ)として、YouTubeやFacebookなどにアップロードできる「曲のプロモーション用動画」の制作を行っていますので、お気軽にご相談下さい。
制作可能な動画タイプ
・静止画イメージ1枚のみ
・スライドショー付き
・ループ動画付き
のいずれか。
「曲のフルサイズ分」「任意の長さのダイジェスト」のどちらもご対応可能です。
画像素材について
・お客様お持ち込み(推奨サイズ1920×1080)
・スタジオでご用意する無料素材から選択
のどちらでも可能です。
※素材お持ち込みの場合は、必ず、録音日の前々日までに送っていただく必要があります。その際、画像サイズの調整、ファイル名のナンバリング(スライドの場合)は事前にお願いいたします。
ご対応可能な編集内容
・曲タイトル、アーティスト名のテキスト入れ
・同じ間隔と基本モーションでのスライドショー作成
・(ご希望があれば)YouTubeへのアップロード
※「音を聴かせる為のシンプルなイメージ動画」を時間内で作成するサービスですので、最も基本的な編集内容のみとなります。デザインやエフェクトのカスタマイズのご要望にはご対応できません。
作業時間について
ご利用内容に応じ、制作タイムテーブルをご提案しています。
※全てご予約時間内での作業となります。
ご予約時間を超えて作業を行う事はできませんので、十分に余裕を持ったスケジュールでご計画をお願いいたします。
予約時間外での作業について
追加の修正作業は、全て別途料金となります。
しかし、動画編集ソフトのデータをお渡しできますので、スタジオで暫定版を作成した後は、ご自身でじっくり完成版を作成する事も可能です。
使用ソフトは、原則でAdobe Premiere ProとPhotoshopを使用します。
サンプル
2021年5月 Musical Dog Studioにて収録